今日は牡蠣を喰いまくってきた。
男3人で行って、かかった代金が一人1万3000円。
え?
「一人」1万3000円?
高い店と思うかもしれないけど
そうではない。たくさん喰ったが正解。
この日、お店には生ガキが9種類用意されてた。
最初のオーダーは、メニューを指差しながら
お約束の全品コール。
「この牡蠣全部、3人分ずつもってきて」
9種類の牡蠣×3人分=27個(5分で完食)
その後、最高に旨かった牡蠣を3つ注文したので
合計30個(生牡蠣だけで一人10個?!)
その後は調理された牡蠣を注文。
焼ガキ(半ダース)、チーズ牡蠣(3個)、バジル牡蠣(3個)、ほうれん草牡蠣(3個)、なんちゃら牡蠣(3個)、牡蠣チャウダー(2人分をシェア)、カキの雑炊(2人分)・・・。
調理された牡蠣の数が約30個なので
生牡蠣と合わせると60個(5ダース!!)
一人あたり20個!牡蠣万歳!!
さらに牡蠣だけに留まらず
カラスミ×2、ピクルス、ムール貝・・・。
ムール貝はバケツみたいな大きい缶に
10~15個くらい入って出てきた。
飲み物もビールに始まり、「牡蠣じょっぱり」とかいう日本酒
を4、5本空ける。自分は飲まなかったけど、白ワイン、ウィスキー、カクテルなんかも注文されてた。
そりゃ一人1万3000円くらいかかるよ(笑)
とにかく旨かったので、また今度いくと心に誓う3人衆でした。
スポンサーサイト
- 2005/02/27(日) 03:14:53|
- ひとりごと|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0