Taxi Blog

自作の携帯アプリについて開発状況などを報告しています。

PC壊れた(長文)

自宅PCの1台が調子悪かったので調べたところ、どうやら原因はマザーボード(MB)のようです。5、6年前に組み立てたものでSocket370のため代わりのMBを探すのに苦労しそう。新しくしてしまう手もありますが、他が無傷のため勿体無い。Vistaだと厳しいかもしれませんがXPなら十分使えるスペックなので活かすことにしましたよ。

思えばこのPC、かなり思い入れがあります。私の妻のマシンなのですが「安くて小さめの黒いPCが欲しい」ということで慣れない秋葉原を徘徊し、当時黒いパーツがほとんど売っていない中、数百円レベルの価格差に過敏になり、唯一黒が見つからなかったDVD以外(これだけはWindyの高いものしか見つからず断念した)、全て黒でそろえた自己満足の結晶です。数年後、埃のせいでか電源が焦げ、パーツ屋で適当に電源だけ買ってきたら微妙にケースに合わずケースのパイプ類をひん曲げて無理矢理押し込むもmicroATXのためCD-ROMのスペースが確保できず、なんとも不細工な状態になっていました。正直フタをあけたくなかったのですが、謎のシャットダウンが続き、黒光りした狂態筐体は「呪われたPC」と言われ我が家の運気を吸い取る根源と恐れられていました(笑)。
真面目な話、いよいよ修理したほうがよさそうです。

ネットで調べるとsocket370対応MBは1種類だけ新品で出ているようです。秋葉原に行けば古いMBもおいてありそうなので、今日は天気もいいことですし仕事そっちのけで買出しに行ってきます、ママチャリで(笑)。
スポンサーサイト



  1. 2006/12/27(水) 12:20:01|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:7
次のページ

Taxi

11 | 2006/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search